N5_201212_Q1

问题1

1ばん

女の人と 男の人が 話しています。男の人は どれを 取りますか

女人和男人在说话。男人拿了哪个杯子?

いちばん(一番) 副 第1号
おんな(女) 名 女人
おとこ(男) 名 男人
はなす(話す) 动1 说
とる(取る) 动1 拿

すみません。その白い カップを 取ってください

请帮我拿一下那个白色的杯子。

しろい(白い) 形  白色的
カップ 名 杯子(cup)
とる(取る) 动1 拿

どちらですか

哪个?

どちら 代 哪个

小さいカップの隣のです

小杯子旁边的那个。

ちさい(小さい) 形 小的
カップ

男の人は どれを取りますか

男人拿了哪个杯子?

2ばん

教室で 先生が 話しています。学生は 明日 何を持ってきますか

在教室里,老师正在说话。学生明天要带什么?

に(二) 名  二
きょうしつ(教室) 名 教室
せんせい(先生) 名 老师
はなす(話す) 动1 说
あした(明日) 名 明天
なに(何)   代 什么
もつ(持つ)  他五  用手拿着。拿。 

明日の授業で はがきの書き方を練習します

明天的课,练习明信片的写法。

あした(明日) 名 明天
じゅぎょう(授業) 名 课
はがき(葉書) 名 明信片
かきかた(書き方) 名 写法
れんしゅう(練習) 名 练习

明日は、はがきを 持ってきてください

明天,请带上明信片。

あした(明日) 名 明天
もつ(持つ) 他五  用手拿着。拿。 

切手は 入りません。それから、鉛筆じゃなくて ペンで 書きますから、ペンも 忘れないでください

不用带邮票。然后,不是用铅笔,而是用钢笔写,所以别忘了带钢笔。

きって(切手) 名 邮票
はいる(入る) 他五  进入
それから 连词 然后
えんぴつ(鉛筆) 名 铅笔
ペン 名 钢笔
わすれる(忘れる) 他一  忘记

学生は 明日何を持ってきますか

学生明天要带什么?

がくせい(学生) 名 学生

3ばん

会社で 女の人と 男の人が 話しています。男の人は 何を消しますか

在公司里,女人和男人在说话。男人要消灭什么?

かいしゃ(会社) 名 公司
おんな(女) 名 女人
おとこ(男) 名 男人
はなす(話す) 动1 说
けす(消す) 动1 关上电气器具的开关使其不再工作。关闭。
なに(何) 代 什么

今日の仕事は 終わりです。帰りましょう

今天的工作结束了。回家吧。

きょう(今日) 名 今天
しごと(仕事) 名 工作
おわり(終わり) 名 结束
かえる(帰る) 他一  回家

はい

好的。

ええ、テレビは もう消しましたから、エアコンを消してください

好的,电视已经关了,空调也请关掉。

テレビ 名 电视(television)
もう 副 已经
エアコン 名 空调
けす(消す) 他五 灭,熄灭

はい

好的

電気も お願いします

电灯也请关掉。

でんき(電気) 名 电灯

はい

好的

男の人は 何を消しますか

男人要关闭什么?

4ばん

料理のクラス で、女の先生と 男の学生が 話しています。男の学生は この後 すぐ 何をしますか

在烹饪课上,女老师和男学生在说话。男学生接下来要做什么?

りょうり(料理) 名 烹饪
クラス 名 课
おんな(女) 名 女人
せんせい(先生) 名 老师
おとこ(男) 名 男人
がくせい(学生) 名 学生
のち(後) 名 后
はなす(話す) 动1 说
すぐ 副 马上

では、これから カレーを 作りましょう

那么,接下来我们来做咖喱吧。

では(那么)  连词 那么
これから    连词 从现在开始
カレー     名 咖喱
つくる(作る) 动1 做

先生、私は 野菜を切りましょうか

老师,我来切蔬菜吗?

わたし(私) 代 我
やさい(野菜) 名 蔬菜
きる(切る) 动1 切

いえ、野菜じゃなくて、肉を切ってください

不,不是蔬菜,是肉,请切肉。

やさい(野菜) 名 蔬菜
にく(肉) 名 肉
きる(切る) 动1 切

はい

好的

男の学生は この後 すぐ 何をしますか

男学生接下来要做什么?

5ばん

病院で 医者と女の人が 話しています。女の人は 来週いつ 病院へ来ますか

在医院里,医生和女人在说话。女人下周什么时候来医院?

びょういん(病院) 名 医院  
いしゃ(医者) 名 医生
おんな(女) 名 女人
はなし(話す) 动1 说
らいしゅう(来週) 名 下周

来週の月曜日の 3時に また来てください

下周一的3点再来。

らいしゅう(来週) 名 下周
げつようび(月曜日) 名 星期一
さんじ(3 時) 名 3点
また 副 再
こく(来る) 他五  来

すみません、月曜日は 忙しいです

对不起,星期一很忙。

げつようび(月曜日) 名 星期一
いそがしい(忙しい) 形 忙

そうですか、火曜日は どうですか

是吗?星期二呢?

かようび(火曜日) 名 星期二
どう 副 怎么样

大丈夫です

没问题。

だいじょうぶ(大丈夫) 名 放心,不要紧,没错

じゃあ 3 時半に 来てください。はい、わかりました

那么3点半来。好的,我知道了。

はん(半) 名 半
くる(来る) 他五  来
わかる(分かる) 他五  知道

女の人は 来週 いつ 病院へ来ますか

女人 下周什么时候来医院?

らいしゅう(来週) 名 下周
びょういん(病院) 名 医院
くる(来る) 他五  来

6ばん

男の人と 女の人が 話しています。男の人は どこに 行きますか

男人和女人在说话。男人要去哪里?

すみません、郵便局に 行きたいですが、どこ ですか

对不起,我想去邮局,它在哪里?

郵便局(ゆうびんきょく) 名 邮局
行く(いく) 他五  去
どこ(何処) 代 哪里

ああ、郵便局 ですね。あそこ に 本屋が ありますね

啊,邮局啊。那边有一家书店。

はい

好的。

本屋(ほんや) 名 书店
ある(有る)  他五  有

本屋の左に レストランが あります

书店的左边有一家餐馆。

はい、レストランの隣が郵便局です レストランと銀行の間です。

好的,餐馆的隔壁就是邮局,它在餐馆和银行之间。

分かりました。ありがとうございます

我知道了。谢谢。

男の人は どこに 行きますか

男人要去哪里?

ひだり(左) 名 左
レストラン 名 餐馆(restaurant)
となり(隣) 名 隔壁
ゆうびんきょく(郵便局) 名 邮局
ぎんこう(銀行) 名 银行
きんじょ(間) 名 之间
わかる(分かる) 他五  知道

7ばん

大学で 男の学生と 女の人が 話しています。この後、男の学生は どこへ行きますか

在大学里,男学生和女人在说话。男学生接下来要去哪里?

あのう、すみません、今日 日本語1の授業は 休みですか。 二階の教室に 行きましたが、誰も いませんでした

对不起,今天日语1的课休了吗?我去了二楼的教室,但没人。

だいがく(大学) 名 大学
がくせい(学生) 名 学生
おんな(女) 名 女人
はなす(話す) 动1 说
のち(後) 名 后
どこ(何処) 代 哪里
いく(行く) 他五  去
じゅぎょう(授業) 名 课
やすみ(休み) 名 休息
にかい(二階) 名 二楼
きょうしつ(教室) 名 教室

日本語1 ですか。ちょっと 待ってください。ああ、山田先生の授業ですね。今週から、一つ上 の 3階の教室になりましたよ。先週の教室のちょうど上の部屋です

日语1吗?请稍等。啊,是山田老师的课吧。从这周开始,(我们)的教室移到了楼上一层的三楼。就是之前的教室的正上方的房间。。

にほんご(日本語) 名 日语
まつ(待つ) 他五  等
やまだ(山田) 名 山田
こんしゅう(今週) 名 这周
ひとつ(一つ) 名 一个
うえ(上) 名 上
さんかい(三階) 名 三楼
きょうしつ(教室) 名 教室
せんしゅう(先週) 名 上周
ちょうど 副 正好
うえ(上) 名 上
へや(部屋) 名 房间

そうですか、先週休みましたから、知りませんでした

是吗?上周休了,所以不知道。

4月に テストをしたところです、分かりますか

我们刚刚考完了4月的考试,知道吗?

はい、分かりました。ありがとうございました

知道了,谢谢。

この後、男の学生は どこへ行きますか

这之后,男学生要去哪里?

posted @ 2024-04-20 23:24  狗星  阅读(1)  评论(0编辑  收藏  举报
/* 返回顶部代码 */ TOP