L6_用日语确认公共交通工具开往何处
视频教程
概述
用日语询问某个交通工具是否去往某个地方
可以采用: 交通工具名称 + 目的地に いきますか 疑问句型。
比如
このバスは 渋谷に いきますか 这个巴士去涉谷吗?
动画会话
A:すみません
请问
B:はい
是的
A:この電車は 池袋に 行きますか
这个电车去池袋吗?
B:いいえ、行きません 池袋は 山手線です
不,不去。去池袋的是山手线。
電車(でんしゃ) 1 名 电车
池袋(いけぶくろ)3 名 池袋(日本地名)
~に 助词 表示目的,前面接目的地
山(やま) 2 名 山
手(て) 名 手
線(せん) 1 名 铁路线,交通线
A:山手線は どこですか
山手线在哪儿?
B:3番線です
3号站台
A: わかりました,ありがとうございます。
我明白了,感谢。
番線(ばんせん) 名 第...
分かる(わかる) 2 动5/自动 知道,清楚
わかる => 分かります => 分かりました
情景对话
A:すみません、このバスは 渋谷に 行きますか。
请问,这个巴士是去涉谷吗?
B:はい、いきます。
是的,去的
C:あ、ありがとうございます
啊,谢谢。
バス 1 名 bus(公共汽车)
渋谷(しぶや) 3 名 涉谷(日本地名)
いきます 动1/自动 动 去,走
行く(いく) => いきます => いって
A: すみません、この船は お台場に 行きますか
请问,这个船去台场吗?
B:はい、いきます。
是的,去的。
A: ありがとうございます
谢谢
船(ふね) 1 名 船
お台場(おだいば) 名 台场(地名)

浙公网安备 33010602011771号