1、さらに
      A その上に 更加,更
            更に勇気を振起する。
      B 下に打ち消しの言葉を伴って、少しも、決して/与后面的否定词呼应 毫不,绝不
            反省する気持ちなど更にない。

2、伺う
      A (他五)「聞く」「訪ねる」の謙譲語  /听,打听的谦辞 请教,请问
           ご意向を伺いたい。
           ご期限を伺う。
      B (自五)「訪問する」の謙譲語 /访问的谦辞
           明日10時にお宅に伺います。

3、承る
       A 「聞く」の謙譲語、「伺う」よりも、更にかしこまった気持ちが強い 
       B 「受ける」「承知する」の謙譲語 /接受,知道的谦辞
            ご用命確か承りました。

4、いっそ
      思い切って行動をとろうとする時の気持ちを表す言葉 /表示下决心要采取行动的心情的词语 宁可,莫如,索性
      そんなにたびたび故障するならいっそ新しいのを買おう。
      いっそのことやめてしまおう。

5、眩しい
      光があまりに強くて、目をあけていられない /光线太强,晃眼
      太陽が眩しいです。

6、素っ気無い
     興味も関心も示さない /不感兴趣,不关心,冷淡
      彼は素っ気無く答えた。
      素っ気ない返事。
   
7、がっかり
     失望して気が緩み、何もする元気がなくなる様子 /失望而精神松懈,做什么都没有精神的样子
     そうがっかりするな。