SAP 移送関連Tr-CD
| SE01 |
移送オーガナイザ: |
| SE10 |
移送オーガナイザ:移送番号や、移送情報(移送に紐付いたオブジェクト等)を確認できる |
| SCC1 |
クライアント間の内部移送等が実施できる |
| SCMP |
ビュー/テーブル比較:テーブルデータの移送結果が確認できる |
SAP 権限関連Tr-CD
SAP 開発?ディクショナリ関連Tr-CD
| PFCG |
権限ロールの登録?更新:メニュー権限やアクセス権限の登録?更新ができる |
| PFUD |
ユーザ比較を一括で行うことが出来る |
| SUIM |
権限管理のメニューツリー:トランザクションコードを保持しているユーザをはじめとし、多方面で権限の調査に利用できる |
| SU21 |
権限オブジェクトの編集: |
| SU22 |
トランザクションコードから、チェックしている権限オブジェクトを照会。本設定はSAPの標準設定で、SU22に登録されているのみであればシステム上はチェック有効化されない |
| SU24 |
トランザクションコードから、割り当てられている権限チェックを無効化するか設定。SU24にて変更したデータは有効化される |
| SU25 |
SU22→SU24へデータコピー等を行う事ができる |
| S_BCE_68001400 |
複合選択基準別ユーザ:条件を指定して、その条件に合致するユーザを一覧表示可能。また一覧表示されたユーザの権限詳細情報も照会することができる |
| S_BCE_68001425 |
複合選択基準別ロール:条件を指定して、その条件に合致する権限ロールを一覧表示可能。また一覧表示された権限ロールの詳細情報も照会することができる |
| S_BCE_68001777 |
比較(もうちょっと訳せたでしょ(笑)):システム間、クライアント間の権限ロールをリモート比較が可能 |
| SE84 |
オブジェクトナビゲータ |
| SE11 |
ABAPディクショナリ:テーブル、各種構造体、ドメイン、検索ヘルプ、ロックオブジェクト等の登録?更新?削除が可能 |
| SE19 |
BAdIビルダ:ClassicかNewかもここえ判断可能 |
| SE37 |
汎用モジュールビルダ:汎用モジュールの開発やソースコード、各種パラメータ情報の参照等ができる |
| SE41 |
メニューペインタ: |
| SE38 |
ABAPエディタ:ABAPプログラムの開発や、ソースコードの参照等ができる |
| SE91 |
メッセージ更新:SAP上にメッセージクラスの登録、メッセージ内容の登録が可能。メッセージ内変数は、&1~&4まで指定可能 |
| SHD0 |
トランザクション/画面バリアント |
SAP エラー?ログ調査関連Tr-CD
| SM20 |
監査ログ |
| SM21 |
システムログの調査 |
| ST12 |
トランザクションアナリシス:パフォーマンストレースが取得できる |
| ST02 |
ロール/ページング領域と拡張メモリのチェック:現在のシステムパフォーマンス状況や、メモリの使用履歴(月単位等)を確認できる |
SAP その他Tr-CD
| SNRO |
番号範囲オブジェクト更新: |
| SNUM |
|
| NRIV |
|
| SCI |
コードインスペクタ: |
| SPAD |
出力デバイス設定 |
| FILE |
物理ファイルと論理ファイルのパス設定 |
| RZ11 |
SAPプロファイルパラメータ参照?設定値確認 |
| AL11 |
SAPディレクトリ:SAPサーバ上のファイルの中身を確認できる |
| CG3Y |
ファイルダウンロード:SAPサーバ上のファイルをダウンロードできる。AL11でフォルダパスを調べて、CG3Yでダウンロードするという形でよく利用する |
| CG3Z |
ファイルアップロード:SAPサーバ上のファイルをアップロードできる |
| SM49 |
外部OSコマンドの登録 |
| OLE |
OLEインスタンスを利用した、ABAPでワード?エクセルの起動?停止を行うサンプルプログラム |
| SOLE |
OLEで利用できるApplicationの一覧を照会?更新できる(テーブルはTOLE) |
| SCAL |
カレンダ設定ができる。稼働日カレンダを確認可能 |
http://life-collections.com/dev/sap/sap_trcd