语法解释

1、 しかたがない |てしかたがない |~てたまらない |  てならない

仕方がない 没办法;没用;只好(表示没有其他的办法)。

  行きたくないけど、行くしか仕方がない。虽然不想去,但非去不可。

~てしかたがない 口语ー>~てしようがない  |~てしょうがない ”……得不得了;……得很 ”
接续:
VR-てしょうがない
A-くてしょうがない
Na でしょうがない
助动词 “ ~たい ” 的连用形+くてしょうがない

含义:表示很自然产生的某种心情、感情或感觉很强烈达到了自己无法抑制的状态。

  財布を盗まれて、腹が立ってしかたがない。 /钱包被盗,气死我了。
  朝ご飯を食べていないので、おなかがすいてしょうがない。 /没吃早饭,所以饿得不得了。

 

~てたまらない ”……得不得了;……得很 …受不了”

接续:
VR-てたまらない
A-くてたまらない
Na-でたまらない
助動詞たい-くてたまらない
含义:表示很自然产生的某种心情、感情或感觉很强烈,达到了自己无法抑制的状态。主语必须是第一人称。
  頭痛がしてたまらないので、近くの病院に行った。/头痛得不行,去了附近的医院。
  母の病気が心配でたまらない。/非常担心母亲的病情。
  家族からの手紙を読んでいたら、声が聞きたくてたまらない。/读了来自家人的信,就非常想听家人的声音。

主要区别:
~てたまらない 主要是生理上的感觉
用于表达第一人称的感情,感觉和欲望所达到的利害程度。主要用于以下场合:            
1、表示滑稽或有趣的样态                            おもしろくてたまらない
2、表示非常希望得到某物或实现某事物的样态   欲しくてたまたない
3、身体难以支撑或精神不堪重负                      寒気がしてたまらない

~てしかたがない:
表示某种心情或感觉等非常强烈,达到了无法抑制或不能抵抗的程度。

 

 

てならない     非常...;...得不得了;不由得...(与感情,感觉,欲望相关)

 自发,自然产生的感觉。比如思える,就不用てたまらない 。比てたまらない郑重。

  会社はどうなるのか心配でならない。我很担心公司到底会变得怎么样。

てはならない 不可以...;必须...(多用于书面文章)

V-てはならない:一般多用于提醒,训诫。

 

2、Vなくてはいけない(Vければいけない)

   Vなくてはならない(Vければならない)

        “必须做~,不做~是不行的”括号里的更生硬一些,前面的更常用一些多口语;

   口語: なくちゃ   (なきゃ);

 

posted @ 2019-05-14 16:56  laugh  阅读(207)  评论(0编辑  收藏  举报