摘要: Codeplex(TFS)を使ってみようTeam Foundation Serverがバックで動いているオープンソース開発用サイト Codeplexをご存知?URLは、http://www.codeplex.com便利なので、Windowsなどのサンプルプログラムなどもこれを使って開発・公開しています。ETロボコンの計測システムもこのサイト(http://etrcrts.codeplex.com)で開発してます。このサイト、自分でプロジェクトを作って、開発者を集い、システムのタスク管理やディスカッション、構成管理、リリースまでができます。条件はプロジェクトのライセンスがオープンソースライセンス 阅读全文
posted @ 2011-11-22 15:59 windows phone 攻略 阅读(313) 评论(0) 推荐(0)
摘要: Windows Phoneのアプリ、こんなの作ろうかな10月29日に決勝が行われるWindows Phoneアプリ選手権 http://www.atmarkit.co.jp/ad/event/smpa/index.html 。参加される皆さん、腕をふるって是非面白いアプリを作ってみてください。選手権参加される方もされない方も、Windows Phoneでどんなアプリを作ろうかなと、考案中の方。色々とアイデアを考えてみました。同じ種類のアプリが複数あっても全然構わないので、以下のアイデアはパクリ自由です。ただし、参考にしてアプリを作ってMarketplaceに登録したら、このブログ投稿にコメント 阅读全文
posted @ 2011-11-22 15:58 windows phone 攻略 阅读(167) 评论(0) 推荐(0)
摘要: Windows Phone端末を振るわせる - Vibrationはやいもので、あの怒涛のMSCセッションから一週間以上経ってしまいましたね。予告している投稿はおいおい書くとして…あ、Sensorアプリは昨日、Marketplaceにあげたので早ければ来週中に公開の予定です。実は初めての経験で、緊張というか、はにかみというか…なんのこっちゃ。10月末のTechFieldersセミナー向けの仕込をはじめているので、そちらも事前にネタミセしようかなと。アプリケーションのUXを考えるときにちょっとした通知をしたいとき、「あ、そうだバイブレーションあるじゃん、電話なら」と思った人は沢山いるはず。この投 阅读全文
posted @ 2011-11-22 15:57 windows phone 攻略 阅读(154) 评论(0) 推荐(0)
摘要: Windows Phone マイクロフォン プリーズあれ、MSCセッションのフォローは?…つー話はおいておいて、今度はマイクロフォンでマイ録音する方法を紹介します。・・・まぁいいじゃん。マイクロフォンは、Microsoft.Xna.Framework.Audio 名前空間のMicrophoneクラスで操作します。名前空間から判るとおり、この機能はXNA Frameworkを使うので、プロジェクトの参照にMicrosoft.Xna.Frameworkコンポーネントを追加しておきます。そして、適切な場所で名前空間のUsing宣言をしておきます。using Microsoft.Xna.Framewo 阅读全文
posted @ 2011-11-22 15:56 windows phone 攻略 阅读(131) 评论(0) 推荐(0)