Windows 常用控件中日对照

 

書で使用する用語について説明する。

 

表記

内容

1.         

JIS2004

JIS X 0213:2004のことを指す

Windows XPまでのOSで使用されていたShift_JIS(Windows-31J MS932と呼ばれるもの)から、文字の追加、変更がされている。

2.         

メニュー

アプリケーションのメインメニュー、およびマウスの右クリックで表示されるコンテキストメニュー

3.         

編集モード

通常編集モード、可変フォーム設計モード、印刷プレビューモード、トレース編集モードがある。

4.         

ショートカットキー

以下のキーボードアクセラレータを指す

キー

用途

CtrlA

全選択

CtrlC

コピー

CtrlN

ファイルを新規作成

CtrlO

ファイルを開く

CtrlP

ファイルを印刷

CtrlS

ファイルを上書き保存

CtrlV

ペースト

CtrlY

やり直し

CtrlZ

元に戻す

CtrlInsert

コピー

ShiftInsert

ペースト

AltBackSpace

削除

Delete

削除

5.         

アクセスキー

メニューに対するキー操作(ex. ファイル→開く:AltFO、編集→選択→すべて選択:AltESAなど)

6.         

コントロール

ダイアログ上に表示されるボタン、チェックボックス、ラジオボタンなどのWindowsコントロールを指す

7.         

ボタン

 

8.         

チェックボックス

9.         

ラジオボタン

10.     

エディットボックス

11.     

リストボックス

12.     

コンボボックス

13.     

タブコントロール

14.     

オブジェクト

帳票に貼り付けられる線、円、テキストボックス、バーコード、データ定義、表、イメージを指す

 

posted @ 2008-10-28 11:28  西风残照  阅读(182)  评论(0)    收藏  举报